寝巻きの着せ替え方
|
 |
1 |
横向きにして、上側の寝巻きを脱がせます。 |
|
|
2 |
その寝巻きを丸めてからだの下に入れます。 |
|
|
|
 |
3 |
同じ姿勢で新しい寝巻きを半分だけ着せ、残り半分を体の下に入れます。ひももいっしょに入れておきます。 |
|
|
|
 |
4 |
介護者は反対側に回って、横向きを逆にし、汚れた寝巻きの半分を引き出して脱がせます。 |
|
|
5 |
新しい寝巻きとひもを引き出し、袖に通します。 |
|
|
|
 |
6 |
あお向きに休ませ、背中がしわにならないよう腰を持ち上げ寝巻きをよく引っぱり、ひもを結びます。 |
|
|
|
マヒや痛みのある場合は、健康な部分から先に脱がせ、着せる時は痛みやマヒのある方から着せます。 |