Q&A 食事はおいしく、楽しく。
|
あなたの好物は何ですか?お魚、それとも、お豆腐?食べることは元気の源。
それも、自分の手で口に運べれば、味も最高ですね。 |
困っているのは何ですか?
|
● 箸が上手く使えなくなりました。
|
日本人は生まれたときから、お箸の生活。
スプーンもいいけれど、やっぱり箸で食べたい。
そんな方は、補助具がついたお箸。
スプーンの場合は柄が太いものを。 |
 |
|
● 食器が逃げていってしまいます。 |
お皿の下にすべり止めシートを敷くと楽になります。
また、お皿の中にで食べ物が逃げる場合は、縁の高いお皿を。 |
 |
|
● 食後のくすりをすぐ飲み忘れます。 |
薬1回分に分け、朝、昼、晩と分類しておきましょう。
飲んだのか忘れたのか、それもチェックできますよ。
食後はそのケースを取り出すことを習慣に。 |
 |
|
● 父の入れ歯をキレイにしたい。 |
ご本人が気付かない場合、気にし過ぎる場合、入れ歯の悩みはさまざまです。
入れ歯の手入れが面倒そうなら、専門の道具類を利用することも一方法です。 |
  |
|